目次

プロフィール

基本情報
研究の関心
  • 広い意味での知覚心理学・認知心理学・数理心理学的研究
    例:視知覚 (錯視を含む),空間認知,オブジェクト認知 (顔認知を含む),身体化認知,感覚間相互作用 (多感覚統合と感覚間協応を含む),注意,心的イメージ,記憶 (特に短期記憶・ワーキングメモリ・顔や身体の記憶),言語処理,認知バイアス,判断と意思決定 (ギャンブル行動を含む),社会的認知,認知加齢,認知モデリング
  • 心理学の科学的方法論とその実践
    例:実験法,因果推論,統計学 (ベイズ統計学を含む),認知モデル (数理・統計モデリング),心理測定,再現可能性向上,オープンサイエンス
特定のテーマを究めるというよりは,人間の認識 (情報処理) の仕組みを科学的方法によって厳密に検証すること自体に関心を持って幅広く研究をしています。より詳細な理念・方針については研究室のページをご覧ください。
連絡先
  • 〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1番1号 大阪公立大学中百舌鳥 (なかもず) キャンパス 現代システム科学研究科
    研究室はA15棟3階325です。学外からの来訪の際は必ず事前にご連絡ください。
  • mutopsy[at]omu.ac.jp
学歴
  1. 2019年3月25日
    大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程 修了
    指導教員:森川和則先生
    博士(人間科学)の学位を取得(大阪大学30451号)。
    博士論文題目「Cognitive mechanisms of spatial perspective taking」
  2. 2016年4月1日
    大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程 入学
  3. 2016年3月28日
    大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程 修了
    指導教員:森川和則先生
    修士(人間科学)の学位を取得(大阪大学138098号)。
    修士論文題目「An embodied cognition approach to spatial perspective taking: The role of movement planning」
  4. 2014年4月1日
    大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程 入学
  5. 2014年3月15日
    愛知学院大学心身科学部心理学科 卒業
    指導教員:千野直仁先生
    学士(心身科学)の学位を取得(愛知学院大学心身科学部心理学科第1299号)。
    卒業論文題目「The effects of linearity on sentence comprehension in oral and silent reading」
  6. 2010年4月1日
    愛知学院大学心身科学部心理学科 入学
  7. 2008年8月29日
    高等学校卒業程度認定試験合格
主要な職歴
  1. 2023年4月1日〜継続中
    大阪公立大学大学院現代システム科学研究科 准教授
    学域 (学士課程) の担当科目:「認知科学1(知覚・認知心理学)」「心理学研究法」「心理学統計法2」「心理学実験」「心理演習1」「心理演習2」「心理学特殊実験1」「心理学特殊実験2」「人間環境科学演習II(心理演習)」「認知科学演習I」「環境システム学演習III」「環境システム学演習IV」「環境システム学卒業研究」「初年次ゼミナール」
    博士前期課程の担当科目:「行動科学特論」「現代システム科学特別演習1」「現代システム科学特別演習2」「認知行動科学特別研究1」「認知行動科学特別研究2」
    博士後期課程の担当科目:「心理学特別演習1」「心理学特別演習2」「心理学特別研究1」「心理学特別研究2」
  2. 2022年4月1日〜2023年3月31日
    京都大学人と社会の未来研究院 特定助教
    注:組織再編による名称変更
    研究室の主宰:阿部修士先生
    担当科目:「ILASセミナー:こころの未来セミナー“行動と脳とこころをつなぐ実験心理学”」
  3. 2020年4月1日〜2022年3月31日
    京都大学こころの未来研究センター 特定助教
    研究室の主宰:阿部修士先生
    担当科目:「心理学T」「ILASセミナー:こころの未来セミナー“行動と脳とこころをつなぐ実験心理学”」
  4. 2020年4月1日〜2024年3月31日, 2024年6月1日〜継続中
    立命館大学OIC総合研究機構 客員研究員
    受入教員:永井聖剛先生
  5. 2019年4月1日〜2020年3月31日
    立命館大学OIC総合研究機構 プロジェクト研究員
    注:学振PDとして大学に所属するための身分
  6. 2019年4月1日〜2020年3月31日
    日本学術振興会特別研究員 (PD)
    受入機関:立命館大学OIC総合研究機構
    受入教員:永井聖剛先生
  7. 2016年4月1日〜2019年3月31日
    日本学術振興会特別研究員 (DC1)
    受入機関:大阪大学大学院人間科学研究科
    受入教員:森川和則先生
その他の職歴 (非常勤等)
  1. 2023年4月1日〜継続中
    放送大学 客員准教授
    担当講座:数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第2回「人の情報処理過程をモデル化する」
  2. 2022年11月1日〜2023年3月31日
    放送大学 非常勤講師
    担当講座:数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第2回「人の情報処理過程をモデル化する」
  3. 2021年4月1日〜2022年3月31日
    立命館大学大学院経営管理研究科 非常勤講師
    担当科目:「統計学」
  4. 2019年4月1日〜2022年3月31日
    京都産業大学全学共通教育センター 非常勤講師
    担当科目:「心理学の世界」
  5. 2019年4月1日〜2020年3月31日
    大阪大学大学院人間科学研究科 特任研究員(非常勤)
  6. 2018年10月16日〜2019年2月28日
    大阪大学全学教育推進機構 ティーチング・アシスタント (TA)
    学生支援プロジェクト(担当教員:根岸千悠先生)に関する業務に従事
  7. 2018年4月1日〜2021年3月31日
    大阪保健医療大学言語聴覚専攻科 非常勤講師
    担当科目:「学習・認知心理学T」「学習・認知心理学U」
  8. 2018年4月1日〜2020年3月31日
    神戸親和女子大学発達教育学部心理学科 非常勤講師
    担当科目:「心理学実験・実習A」「心理学実験・実習B」
  9. 2017年10月1日〜2018年2月28日
    大阪大学大学院人間科学研究科 留学生論文チューター
  10. 2017年4月1日〜2018年2月28日
    大阪大学大学院人間科学研究科 ティーチング・フェロー (TF)
    担当科目:「心理学実験」「人間行動学実験実習U」「人間行動学実験実習V」
  11. 2016年7月1日〜2017年2月28日
    大阪大学大学院人間科学研究科 リサーチ・アシスタント (RA)
    受入教員:権藤恭之先生
  12. 2016年4月1日〜2017年2月28日
    大阪大学大学院人間科学研究科 シニア・ティーチング・アシスタント (STA)
    担当科目:「心理学実験」「人間行動学実験実習U」「人間行動学実験実習V」
  13. 2015年10月1日〜2016年2月29日
    大阪大学大学院人間科学研究科 留学生生活チューター
  14. 2015年4月1日〜2016年2月29日
    大阪大学大学院人間科学研究科 ジュニア・ティーチング・アシスタント (JTA)
    担当科目:「心理学実験」「人間科学概論 I (行動の科学)」「人間行動学実験実習U」
  15. 2012年4月〜2014年3月
    愛知学院大学情報処理教育センター スチューデント・アシスタント (SA)
その他の研究・教育・社会貢献活動
  1. 2024年8月10日
    大阪公立大学現代システム科学域心理学類のオープンキャンパスで模擬授業を行いました。
    講義タイトル:「実験心理学と錯覚の科学」
  2. 2023年8月6日
    大阪公立大学オープンキャンパス2023で行われた現代システム科学域心理学類のシンポジウムで話題提供を行いました。
    話題提供タイトル:「他者が見ている世界を想像する認知情報処理のしくみ」
  3. 2023年2月10日
    日本テクノセンターオンラインセミナーで講師を務めました。
    セミナータイトル:「推定と予測と仮説検定に活かすためのベイズ統計の基礎と活用のポイント」
  4. 2021年9月30日
    京大生協X-academyで講義を行いました。
    講義タイトル:「実験心理学と数理モデル」
  5. 2021年9月10日
    立命館大学総合心理学部・人間科学研究科の「データサイエンス特別講義」で3コマの集中講義を行いました。
    講義タイトル:「ベイズ統計学に基づく仮説評価とモデリング」
  6. 2020年11月12日
    慶応義塾大学環境情報学部の「知覚・認知モデル論1」という授業でゲスト講師として特別講義を行いました。
    講義タイトル:「知覚・認知心理学における数理・統計モデリングの意義と実践」
  7. 2019年7月5日〜
    FFPアルムナイ・アカデミーのメンバーになりました。
  8. 2019年2月15日
    大阪大学の「大学授業開発論V」という授業でゲスト講師として心理学教育における教育研究の実践例を紹介しました。
    講義タイトル:「心理学教育におけるSoTLのこころみ」
  9. 2018年8月18日
    駿台予備学校広島校で行われた「大阪大学ミニオープンキャンパス in 広島」で模擬授業を担当しました。
    講義タイトル:心を科学する──心理学の世界への冒険──
  10. 2018年8月4日
    河合塾札幌校で行われた「大阪大学ミニオープンキャンパス in 札幌」で模擬授業を担当しました。
    講義タイトル:心を科学する──心理学の世界への冒険──
  11. 2017年4月29日
    関西学院大学梅田キャンパスで行われた『StanとRでベイズ統計モデリング』読書会 (Osaka.Stan #4)で発表しました。
    演題:「Chapter 7 (7.1-7.5) 回帰分析の悩みどころ (前半)」
    主催者:清水裕士,共催:関西学院大学社会心理学研究センター
  12. 2016年11月9日〜
    大阪大学若手FD研究会のメンバーとして活動しています。
    注:2017年5月6日に「高等教育勉強会」から「大阪大学若手FD研究会」に改称した。
  13. 2016年8月3日
    大阪大学人間科学研究科で『「世界一受けたい授業」を作ろう!〜大学教員と大学院生のための授業方法とデザイン〜』という講演会を主催しました。
    講師:佐藤浩章准教授,主催:大工泰裕・武藤拓之・井奥智大・寺口司,共催:大阪大学人間科学研究科,協力:大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部)
  14. 2015年8月3日
    平成27年度大阪大学人間科学部オープンキャンパスのスタッフとして模擬授業のTA等を行いました。
  15. 2014年8月4日
    平成26年度大阪大学人間科学部オープンキャンパスのスタッフとして模擬授業のTA等を行いました。
  16. 2013年10月19日
    愛知学院大学秋のオープンキャンパス2013のスタッフを務めました。
  17. 2013年4月〜2014年3月
    個別指導学院ヒーローズ長久手校で講師を務め,中学生・高校生に個別指導を行いました。
  18. 2012年9月13日〜16日
    愛知学院大学で行われた日本心理臨床学会第31回秋季大会のスタッフを務めました。
所属学会
  1. 2019年5月7日〜
    Psychonomic Society
  2. 2017年10月20日〜
    関西心理学会
  3. 2016年7月16日〜
    日本基礎心理学会
  4. 2016年4月20日〜
    日本行動計量学会
  5. 2015年3月20日〜
    日本認知心理学会
  6. 2014年4月1日〜
    日本心理学会
  • 2021年12月24日〜2023年12月31日
    American Psychological Association
  • 2017年1月4日〜2017年12月31日
    Cognitive Science Society
委員等
  1. 2024年1月〜2024年10月
    日本行動計量学会第52回大会実行委員会 委員
  2. 2023年5月18日〜
    計算論的精神医学研究会 運営委員
  3. 2023年3月7日〜
    「注意と認知」研究会 運営委員
  4. 2022年9月25日〜
    大阪大学若手FD研究会 副代表
  5. 2021年7月〜
    日本行動計量学会 運営委員会 委員
  6. 2021年7月〜2024年5月
    日本行動計量学会 広報委員会 SNS戦略小委員会 委員
  7. 2021年5月〜2021年12月
    日本基礎心理学会第40回大会準備委員会 委員
  8. 2019年7月11日〜
    Frontiers in Psychology Review Editor
  9. 2019年4月2日〜2021年3月31日
    日本行動計量学会研究グループ「心理モデリング部会」 副代表
  10. 2018年1月22日〜2019年3月31日
    YPS2018 準備委員会
  11. 2016年10月15日〜2018年7月7日
    関西若手実験心理学研究会 世話人
  12. 2016年5月8日〜
    身体と認知研究会 代表(蒔苗詩歌・武藤拓之
資格等
  1. 2019年3月25日
    大阪大学大学院等高度副プログラム「大阪大学未来の大学教員養成プログラム」修了(第24号)
  2. 2018年8月6日
    大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部 未来の大学教員養成プログラム 「大学授業開発論U」修了 (第0047号)
  3. 2018年2月16日
    大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部 未来の大学教員養成プログラム 「大学授業開発論V」修了 (第0042号)
  4. 2015年11月23日
    大阪大学教育学習支援センター 未来の大学教員養成プログラム 「大学授業開発論T」修了 (第0060号)
  5. 2014年3月15日
    社会福祉主事任用資格 取得
このページの作成日:2015年4月7日
このページの最終更新日:2024年9月15日