研究参加者募集
- mutolabでは頻繁に研究参加者(実験参加者)の募集を行っております。謝礼として謝金またはコースクレジットをお渡しします。
-
参加者の募集には主に現代システム科学研究科・心理学類の実験参加者募集サイト
(Sonaシステム) を利用しています。
- mutolabの研究参加者募集情報には以下のページにも掲載しております。
※基本的にはSonaと同じ情報を掲載しています。アクセスしやすいものをご利用ください。
-
実験参加者が不足しがちなため,ご友人等に研究参加者募集情報を共有して頂けますと大変ありがたく存じます。
-
内容:
この実験は,人が視覚刺激(文字)を処理するプロセスを明らかにすることを目的とした行動実験です。本研究は,大阪公立大学大学院現代システム科学研究科研究倫理委員会の承認を得て実施しています。詳細な説明はSona内に記載しています。
-
参加条件:
-
大阪公立大学・大阪府立大学・大阪市立大学の学部生・学域生・大学院生・研究生のいずれかであること。
-
視力が正常な方(眼鏡・コンタクトレンズも可)
-
実験場所:
大阪公立大学中百舌鳥キャンパスA15棟3階 心理学実験室4
-
所要時間:
約30分 (SONA上では念のため長めの時間枠を確保しています。)
-
謝礼:
コースクレジットまたは500円
※コースクレジットは,授業を担当する教員が許可した場合のみ使用できます。
-
応募方法:
Sonaシステム上の応募ページからご応募ください。実験参加可能な時間枠は随時追加していきます。Sonaを利用するのが難しい場合にはご希望の時間(複数)をmutopsy[at]omu.ac.jp(武藤)までお送りください。
-
内容:
この実験は,オブジェクトの数の認知に影響を与える要因を明らかにすることを目的とした行動実験です。本研究は,大阪公立大学大学院現代システム科学研究科研究倫理委員会の承認を得て実施しています。詳細な説明はSona内に記載しています。
-
参加条件:
-
大阪公立大学・大阪府立大学・大阪市立大学の学部生・学域生・大学院生・研究生のいずれかであること。
-
視力が正常な方(眼鏡・コンタクトレンズも可)
-
実験場所:
大阪公立大学中百舌鳥キャンパスA15棟3階 心理学実験室4
-
所要時間:
約45分(SONA上では念のため60分の時間枠を確保しています。)
-
謝礼:
コースクレジットまたは1,000円
※コースクレジットは,授業を担当する教員が許可した場合のみ使用できます。
-
応募方法:
Sonaシステム上の応募ページからご応募ください。実験参加可能な時間枠は随時追加していきます。Sonaを利用するのが難しい場合にはご希望の時間(複数)をmutopsy[at]omu.ac.jp(武藤)までお送りください。
このページの作成日:2023年9月24日
このページの最終更新日:2025年1月25日