1 はじめに

  • このドキュメントでは,統計解析に使用するプログラミング言語のRと,Rを使いやすくするための開発環境であるRStudioのインストール方法を説明します。
  • 余談ですが,このドキュメントもRを使って作成しました。この授業では時間の都合上扱えませんが,R Markdownという機能を使うとRでこのようなドキュメントを作ることもできます。

2 Rのインストール

  1. https://cran.r-project.org/bin/windows/base/” にアクセスして「Download R-X.X.X for Windows」をクリックする。
図1:Rのダウンロードページ
図1:Rのダウンロードページ
  1. ダウンロードしたファイルを実行してRをインストール。
    • 特にこだわりがなければ,設定はデフォルトのままで「OK」「次へ」を押していけばOK。
      • インストール先のディレクトリを変更しても構いませんが,日本語を含むディレクトリやクラウド上(onedrive等)は避けてください。デフォルトのままであれば「C:/Program Files/」にRのフォルダを作るようになるはずなので大丈夫です。

3 RStudioのインストール

  1. https://posit.co/download/rstudio-desktop/” にアクセスする。
  2. 「Install RStudio」の下のダウンロードボタンをクリック。
図2:RStudioのダウンロードページ
図2:RStudioのダウンロードページ
  1. ダウンロードしたファイルを実行してRStudioをインストール。
    • 特にこだわりがなければ,設定はデフォルトのままで「次へ」を押していけばOK。